Free School
フリースクール

子ども達が毎日新しい発見や学びを通して
ワクワクし、

自分の成⻑を実感できる場所を提供しています。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Kazo

2025年夏、埼玉県加須市、
不登校向けの
フリースクール開校決定!

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

イベント・セミナー
開催のお知らせ

  • 2025年6月xx日(xx)
    不登校児童を持つ保護者座談会 〜踏み出す一歩〜
    (参加費:無料)

    ▼座談会の参加お申し込みと詳細はコチラから
    xxxxx

    ---------
    2024年、不登校の小中学生は34万人を超え、過去最多を記録しました。


    不登校に悩む子どもと共に、不登校に悩み不安を抱える保護者も増えています。
    子どもの進路や将来、日ごろの接し方、周囲からの視線…

    普段、家で悩みを抱えている保護者たちが集まり、
    解決のための情報交換をする座談会をハイブリッド(対面・オンライン)で開催いたします。

    一人で抱えていた悩みを、同じ悩みを抱えるパパ・ママたちとシェアすることで、
    不登校と上手に付き合うヒントを見つけてもらえます。

    座談会当日は、元小学校の教員で支援学級の立ち上げをされた保泉様をはじめ、
    過去に自身の子どもが不登校になった保護者の方々がご参加されます。


    今、不登校に悩む保護者だけでなく「最近学校を休みがちになった」「夏休み明けが心配」
    そんな不安を抱える保護者の方もお気軽にご参加いただけます。(参加費:無料)
    ---------


    ▼座談会の参加お申し込みと詳細はコチラから
    xxxxx


    特別協力:株式会社INLIGHT 様、株式会社スマイルママコム 様
    主催・運営:株式会社リライフアカデミア

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当フリースクールの
教育理念と教育指針

- 教育理念 - 

一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、予測不能な未来を主体的に生き抜く力を育む
- 教育指針 - 
①自己肯定感と自己効力感の育成
スモールステップによる成功体験と丁寧なフォローを通じて、「やればできる」という自信と、自らの力で未来を切り拓けるという実感(自己効力感)を育みます。

②主体的な学びの実現
豊富な選択肢と探究的な学びを通して、子どもたちが自らの興味関心に基づき、主体的に学びに向かう姿勢を育みます。

③多様な学び方の提供
オンライン、通学、ハイブリッドという多様な学習形態と、24時間365日の個別サポートにより、一人ひとりのニーズに合わせた最適な学び方を提供します。

④社会で活躍するための基礎力育成
専門的・先進的な教育カリキュラムと、オンライン学習塾のノウハウを活かした質の高い指導により、社会で必要となる知識・スキル、倫理観、人間性を育みます。

⑤地域との連携による豊かな学び
地域社会との積極的な関わりを通じて、多様な価値観に触れ、社会性を育むとともに、地域に根ざした視点と行動力を養います。

⑥安心できる進路選択の支援
提携校との連携や丁寧な進路相談を通じて、子どもたちが自信を持って未来を選択できるためのサポート体制を構築します。

⑦保護者との信頼関係構築
充実したフォロー体制を通じて、保護者との密な連携を図り、子どもたちの成長を共に支えるパートナーシップを築きます。

当フリースクールでの活動を通して、目指すべくゴール

①自己実現と幸福感
自分らしさの確立:
自分の個性や強み、興味関心を深く理解し、それを活かして生きていく道を見つけられる状態。
自己肯定感と自信:
過去の経験や学びを通して得た成功体験を土台に、揺るぎない自己肯定感を持ち、自信に満ち溢れている状態
主体的な生き方:
他者の意見に流されることなく、自分の価値観に基づき、自らの意思で人生を選択し、行動できる状態。
Well-being:
心身ともに健康で、充実感や満足感を感じながら、自分らしく生きている状態。

②社会との関わり
社会への貢献意識:
自分が持つ知識やスキルを社会に役立てたいという意欲を持ち、積極的に社会に関わろうとする状態。
多様な他者との協調性:
異なる価値観や背景を持つ人々を尊重し、協力しながら目標を達成できるコミュニケーション能力と協調性を持てている状態。
倫理観と責任感:
社会の一員としての責任を自覚し、高い倫理観を持って行動できる状態。
変化への適応力:
予測不可能な社会の変化を柔軟に受け止め、新しい状況に適応しながら成長し続けられる状態。

③学び続ける姿勢
生涯学習の意欲:
学校卒業後も、自らの興味関心や必要に応じて学び続ける意欲を持ち、主体的に情報収集や学習に取り組める自立学習が行える状態。
批判的思考力:
情報の本質を見抜き、多角的な視点から物事を捉え、論理的に思考する力を持てている状態。
問題解決能力:
複雑な問題に直面した際にも、諦めずに解決策を探し、実行する力を持てている状態。
探究心と創造性:
常に新しいことに興味を持ち、既成概念にとらわれずに新しいアイデアを生み出すことができる状態。

④進路選択
自己理解に基づいた進路選択:
自分の興味関心、強み、将来の希望などを深く理解した上で、主体的に進路を選択できる状態。
多様な選択肢への理解:
高校、大学、専門学校、就職、起業など、多様な進路の選択肢について理解し、それぞれのメリット・デメリットを比較検討できる状態。
進路実現に向けた行動力:
目標とする進路の実現に向けて、必要な準備や努力を継続的に行うことができる状態。
進路選択への後悔の少なさ:
周囲の意見に左右されることなく、自分が納得した上で進路を選択し、その選択に責任を持つことができる状態。

子どもたちが当スクールでの学びを通して、「自分は何が好きで、何が得意なのか」「社会とどのように関わりたいのか」「どのような未来を描きたいのか」といった問いに対する自分なりの答えを見つけ、自信を持って未来を切り拓いていく力を身につけることを目指すものです。

当スクールは、子どもたちがそれぞれのペースでこれらのゴールに向かって成長できるよう、寄り添い、 サポートしていく存在でありたいと考えます。

当フリースクールの特色

教育

子ども達が楽しんでいる。
教育カリキュラムが専門的・先進的である。

オンライン学習塾のノウハウを活かし、フリースクールでありながら私塾並のフォローを受けられる。

サービス
  • コンテンツの充実さ
  • 保護者・生徒の充実なフォロー体制
  • 出席扱いサポート(詳細はこちら
  • 提携校による安心な進路選択
  • 地域密着型による学校や教育委員会、自治体との密な連携
独自性
  • オンライン、通学、ハイブリッド
  • 24時間365日完全個別サポート
  • 自習室の開放
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

1日の流れ(予定)

9:00-12:00
※任意参加

オンラインにて自宅学習・クラブ活動、友達とおしゃべりなど

12:00-13:00

自宅で昼休み オンライン上でクラスの仲間や先生とランチもOK

13:00

チェックイン / 登校日であれば登校(自由)

13:00-16:00

学習・クラブ活動・課外活動・イベントなど
クラスで考えて行動する時間

16:00

チェックイン / 登校日であれば下校(自由)

16:00-21:00
※任意参加

オンラインにて自宅学習・クラブ活動、友達とおしゃべりなど

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
バーチャル空間

oVice株式会社が運営するサービス、oVice campusを用いて、オンラインコンテンツを提供。オンライン会議システム(ZoomやGoogle Meet 等)であると会話が一方通行になったり、疎外感を感じやすいが、oViceはバーチャル空間においてアバターを使うため、実際に対面で会っているかのような動き・会話が可能です。また、クラブ活動やイベント・保護者会なども実施予定で、対面教室も構えながら、収容人数や多様な選択といった部分で活用。

出典:oVice株式会社 HPより
※画像は、実際の空間とは異なる場合がございます。

リアル教室
埼玉県加須市内(場所は5月ごろ発表)でリアル教室を設置
これまでオンライン空間上だけで実施してきましたが、対面での学習サポート、学習コンテンツ展開や各種イベントなどを実施いたします。落ち着いた空間の中で過ごすことができます。

課外活動・クラブ活動
バーチャル空間・教室での活動のほか、農業体験や自然体験を通して、自律神経、自己肯定感の向上、社会性を育みます。また、デジタル機器から離れるデジタルデトックス効果も期待できます。
また、クラブ活動では、スポーツやゲームなどのレクリエーションを行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

授業プラン

ハイブリッドコース

リライフアカデミアは、オンラインも通学も叶えます。利用は、お子さんのタイミングで構いません。社会復帰はもちろん、リライフアカデミアは、学習支援も私塾並に対応いたします。
形式

開講:月曜日〜金曜日
※祝日の場合は、休校
※その他詳細は準備中

対応学年
小学1年生〜中学3年生
学習教材
当塾で用意したICT教材を利用いただけます。全科目+小学生~高校生まで対応し、学年に関わらず利用いただけます。

リアル教室

利用日に沿って、自由に通学可能

実施形態

講師1-2名が一人ずつサポート

カウンセリング

月1~2回無償で実施
一部コースにより異なります。

オンライン自習室

毎日9:00-21:00の時間帯、無償で利用可能
24時間365日サポート
オプション
月額 11,000円で全教科対応
出席扱い
サポート
無料サポート
出席扱いに関して詳細はこちら
コース料金

※準備中

見出し
表示したいテキスト

24時間365日学び放題コース

リライフアカデミアだからこそ実現しました。
難関大の出身(現役)講師が、あなたの「わからない」「不安」を24時間365日サポートします。
指導形式は、専用のアプリを使用して行います。音声通話機能・チャット機能から選択いただき、質問をしてください。
形式
オンラインのみ
24時間365日対応
対応学年
小学1年生〜高校3年生
学習教材
当塾で用意したICT教材を利用いただけます。全科目+小学生~高校生まで対応し、学年に関わらず利用いただけます。
リアル教室
利用日に沿って、自由に通学可能
一部利用制限あり
実施形態

自分のペースで学ぶ
完全個別サポートで安心

カウンセリング

月1回無償で実施

オンライン自習室

毎日9:00-21:00の時間帯、無償で利用可能

出席扱い
サポート

月額 6,500円
出席扱いサポートに関して詳細はこちら

コース料金

※準備中

見出し
表示したいテキスト
※上記価格は、すべて税抜で表記しております

割引制度(※当社規定による)

転塾特典
・入会金半額 (80,000円 → 40,000円)
・翌月コース料/授業料 10%割引

※他塾、スクールからの乗換で適用
兄弟姉妹特典
・2人目以降の入会金半額(80,000円 → 40,000円)
・同時入校中は、月額コース料/授業料 5%割引
ひとり親家庭割引
・入会金全額(80,000円 → 0円)免除
・月額 コース料/授業料 15%割引
※同時併用不可
※要証明書
※当社規定により、変更の可能性があります
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

他スクールとの比較

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
当社
リライフアカデミア
A社
B社
C社
授業料
(税抜表記)

※準備中

週3日 33,000円

週5日 40,700円

週3日 73,700円

コンテンツ

集団活動、ゲーム、プログラミング、キャリア教育等

子どもたち自らがやりたいことを考える

集団授業(自立型)、ゲーム、創作など

5科目以外の特色授業もあり

形式

通学 & オンライン

通学のみ

オンラインのみ

通学 & オンライン
出席扱い
対応
×
未対応
×
対応
対応
時間外サポート

24時間365日完全個別サポート・オンライン自習室の開放・親コミュニティ等

×
未対応
×
未対応
×
未対応
提携校
一部連携あり
×
未対応
×
未対応
一部連携あり
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
※2025年1月時点、当社調べによるものです

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Access
教室へのアクセス

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

INRIGHT

住所
加須市中央1-6-8
寿々木別館ビル1、2階
アクセス
東武伊勢崎線 加須駅北口から徒歩30秒
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Contents
コンテンツ

フリースクール
不(否)登校の子を対象に、オンライン/通学から選択いただけ、5科目授業のほかにも課外活動やクラブ活動を通じて、学校以外の選択肢を取ることができます。
オンライン学習塾
24時間365日の完全サポートを実現させ、バーチャル空間上で「補習」「受験対策」「テスト対策」を実施。授業時間割を完全撤廃とし、好きなタイミングで受講可能です。
リベラルアーツスクール
STEAM、プログラミング、BMG、アントレプレナーシップ、PBL、Minecraft、Scratch、動画編集、デザインなどを学べるスクールを2026年内に開講予定です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。